HOME > 兵庫の魚 > 瀬戸内海の魚 > 瀬戸内海 冬の魚
  兵庫の魚
瀬戸内海 冬の魚


魚介名/旬の季節・月
3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月
アカエイ
アワビ
イイダコ
イシモチ(シログチ)
ウマヅラハギ
オニオコゼ
牡蠣
ガザミ(ワタリガニ)
ガシラ(カサゴ)
カミナリイカ(モンゴウイカ)
クラカケトラギス(トラハゼ)
クルマエビ
クロダイ(チヌ)
コウイカ(ハリイカ)
コウライムシガレイ(ばけした)
コショウダイ
サワラ(サゴシ)
シロギス
タチウオ
マゴチ
マダコ
テナガダコ
トラフグ
ナマコ
海苔
ヒラメ
ブリ(ツバス/ハマチ)
マアナゴ(デンスケ)
マサバ
マダイ
ミミイカ
兵庫のり
兵庫県の瀬戸内海側では、ノリの養殖が盛んに行われています。

瀬戸内海は潮流が速く浅場が少ない為、海面にノリの種を付けた網を張る「浮き流し養殖法」で養殖が行われています。潮と寒風の季節風に揉まれながら育まれたノリは黒々として美しい艶があるのが特徴です。

ノリにはビタミンA・B1・B2・Cをはじめ、食物繊維や鉄分、カルシウムなどの栄養素が豊富に含まれていて、健康食材としても注目されています。

「兵庫のり」は兵庫県のプライドフィッシュに登録されています
兵庫のりは漁連のネットショップでも販売しています


※当ページを印刷される場合【印刷プレビュー】を開いて【ページ設定】内の【背景の色とイメージを印刷する】に
  チェックを入れてから印刷をして下さい


Copyright (C) 2001 JFHyogo-Gyoren. All rights reserved.